E46 M3 4回目のCSLプログラミング


山梨県北杜市白州町の土地契約に行ってきました。

これに合わせて、道の駅はくしゅうでオーナー様と待ち合わせし、そこでCSLプログラミングを施工させて頂きました。

オーナー様とは、年始にお問い合わせを頂いて、3ヶ月越しで施工させて頂くことが出来ました。

オーナー様は長野県にお住まいで、当初横浜まで来て下さるとのことでした。

ただ、雪の状況を見てというオーナー様と、土地の契約で僕が山梨に行くタイミングが合えば、山梨でお会いしましょうと調整させて頂きました。

自宅以外の施工は初めてでしたが、問題なく完了できました。

オーナー様よりレビュー頂きましたので掲載させて戴きます。


こんばんは。

本日はありがとうございました。

普段マニュアル(パドル操作)運転しませんが、帰宅途中の山坂道でパドル操作をしました。

楽しいですね

M3では積極的にパドルを使ってみます。

M3のエンジンも良いですが、私が所有しているオープンカー(E93)に搭載しているN54B30Aも良いですよ。

素晴らしいご自宅が完成されることを祈念しています。

山梨に来られることがありましたら、ぜひ長野県にも立ち寄り下さい。

ドライブコースをお教えします。

時間がありましたら、蓼科の山小屋で一杯やりましょう。


ありがとうございます。

ドライブコース楽しみにしています!

山小屋での一杯もよろしくお願いします。

オーナー様はフィナンシャルプランナーの資格をお持ちでした。

M3維持の家計戦略(妻攻略)の、相談に乗って頂きたいなと思いました。

また、信州のお土産まで頂いた上に、時間にも配慮頂き、至れり尽くせりで本当にありがとうございました。

引き続きよろしくお願いします。


やっとM3で山梨に来れた…


2020年の夏から移住計画を始め、山梨に足を運んだその道中でセルモーターの不調からの入庫しっぱなしで来れず...

治っても、出産に備え、遠出の自粛...

念願叶ってやっと来れました。

本当はフロントカメラ付けて、楽しそうなコースを事前調査し、ドライブ動画でも撮ってYouTubeで紹介しようと企んでいたのですが、何一つ出来てませんでした。笑

それどころか、来る時のパーキングで、サイドスカートが外れるほど強く縁石にぶつけてしまい、ガリ傷を貰ってしまいました...

なんたる不覚...

傷つけて価値を下げて、乗り続けろという神様の思し召しではないかとポジティブに受け止めています。泣

前へ
前へ

E46 M3 5回目のCSLプログラミング&初めてのM-track mode施工

次へ
次へ

E46 M3 3回目のCSLプログラミング